新しい記事を書く事で広告が消せます。



2015
山梨で人気のおフレンチレストラン ~シェフ・ド・フランス~
日本からアメリカに戻ってもう1ヶ月も経つというのに、
いつまで続くんでしょーかっ!?
帰国ネタシリーズ(笑)
さてさて、本日のご紹介は母オススメの美味しい超ドでかパフェが食べれる
人気のおフレンチレストラン

『シェフ・ド・フランス』です。

レストランの内装↑↓

パフェランチをオーダーしました。



↑ メインは牛スジのパイ包み焼き。
パフェコースというだけあって、
最後のデザートに出てくるパフェがメインのような感じなのですが、
私と旦那くんはフルサイズパフェはとても食べれそうになかったので
ハーフパフェを頼みました。

↑ こちらは旦那くんが頼んだ巨峰パフェ。
(これでもハーフサイズ)

↑ こちらは私が頼んだ季節限定の栗パフェ。
(もう一度言いますが、これでハーフサイズ)
↓ で、こちらは母が頼んだフルサイズの栗パフェ。

↑ すみません、母が写真を撮る前にひと口食べました

栗が30個くらい入ってました。
私はハーフサイズでも全部食べることが出来ず、
半分以上残してしまいました。
あぁーもったいない・・・(´д⊂)
でも、母はフルサイズの栗パフェを気合で平らげてました(笑)
ここのパフェは季節によってメニューが変わり、
苺やサクランボがタワーになって乗っかったパフェが有名なんだそうです。
www12.plala.or.jp/chef-de/index2.html
(タワー苺パフェの様子↑)
今度は全部食べれるように胃を鍛えておかないとっ!
ポチっとしていただけると励みになります (o'▽')σ凸

いつも応援ありがとうございます♪
- 関連記事
-
- 山梨で人気のおフレンチレストラン ~シェフ・ド・フランス~ (2015/11/18)
- 実りの秋 ~山梨編~ (2015/10/30)
- 実家の大雪 (2014/02/15)
- 日本帰国の旅⑥ ~山梨一美味しい『おかめ鮨』~ (2013/01/15)
- 日本帰国の旅⑤ ~ハイジの村のイルミネーション~ (2013/01/14)
コメント
こんにちは(*^^*)
・・・・・・・・・( ;∀;)でかっ!!!
凄いですね・・・
ランチでパフェがメインって!
びっくりしました(笑)
しかし、母強しですね。
女性は甘いものは別腹って言いますけど、マロンスキーさんはちがうのかな?
パフェコースのある店、思わず探してしまいました。さすがフルーツ王国。サクランボやモモのパフェもあるのかな。デザートならメインで食べ過ぎないようにしないとなんて思ちゃいました。私もクリのくるくるしたクリームが大好きです。
コウタさん、こんにちわ。
> ランチでパフェがメインって!
> びっくりしました(笑)
> しかし、母強しですね。
> 女性は甘いものは別腹って言いますけど、マロンスキーさんはちがうのかな?
私もコースメニューを食べた後じゃなかったら、パヘも平らげてたと思うんですが、
パイ包みは結構重いランチでした。
あと、栗じゃなくてフルーツ系にしてたら食べれたかもーーーー。と、悔いが残る(笑)
コメントありがとうございました。
お返事が遅くなりすみませんでしたー。
obatyannさん、こんにちわ~。
> パフェコースのある店、思わず探してしまいました。さすがフルーツ王国。サクランボやモモのパフェもあるのかな。デザートならメインで食べ過ぎないようにしないとなんて思ちゃいました。私もクリのくるくるしたクリームが大好きです。
さくらんぼも桃もありましたよ~。
さくらんぼは母が食べに行っておりました(笑)
私もモンブランのくるくるクリームが大好きです♪ でもコース料理の後のデカパフェはさすがに食べれなかったー。
胃を鍛えてリベンジしないとっ!!
コメントありがとうございました。
おしゃれなおフレンチですね〜〜
内装もすてきですが、パフェ・ランチってすばらしい!!
お料理もとってもおしゃれでおいしそうだし、パフェがメインっていうのもわかります^^ すんごいボリューム!
栗のパフェ、私も食べてみたいわ〜 季節によってパフェが変わるというのも楽しそうですね。
こんな発想のメニューはやっぱり日本だなあ、いいなあ・・・
オランダみやげさん、こんにちわー。
> おしゃれなおフレンチですね〜〜
> 内装もすてきですが、パフェ・ランチってすばらしい!!
私も母からお店のことを聞いていたのですが、一度も行ったことがなく今回初めて訪れることができましたっ!
雰囲気の良い素敵なお店で、お料理もパフェもすっごく美味しかったです♪
> 栗のパフェ、私も食べてみたいわ〜 季節によってパフェが変わるというのも楽しそうですね。
> こんな発想のメニューはやっぱり日本だなあ、いいなあ・・・
ですおね~。
今度は桃パフェか苺パフェが食べたいなぁ~♪って早く山梨へ引っ越さないと食べられない?(涙)
コメントありがとうございました。
返事が遅くなってしまってすみませんでした。
亀コメでもうしわけありません
さっすが日本、大胆な盛りにも繊細さが見られますね。こっちの「でかいだけ、甘いだけ」ってのとは格が違います。
行ってみたいけど山梨なんですよねぇ。ちょっと遠いなぁ。
それにしても残すなんてモッタイナイヨォ~
Ronさん、こんにちわ。
> それにしても残すなんてモッタイナイヨォ~
ドキーっ!?
で、ですよね~。残すだなんてね、、、
栗とモンブランパートは食べたんですけど、下が全部アイスクリームなんですよ!!
だからもう腹12分目だったもんで、とても食べられませんでした。
次回は絶対に残さないように、胃を鍛えておくか、コースを食べないか(笑)
コメントありがとうございました。返事が遅くなってしまってすみませんでした。